「おうち時間」を楽しむ方法
「おうち時間」を「癒しの時間」へ
コロナ禍で以前より家で過ごす時間、いわゆる「おうち時間」が増えましたね。
主婦の方は料理や家事の負担も増え、
外に出られないお子様達の兄弟喧嘩が頻発し、
テレワークで旦那様が家にいてお互いイライラしてしまうことも…。
コロナ離婚なんて恐ろしいワードも登場しています。
どうにかストレスを発散したくても、旅行にも呑みにも行きにくい世の中ですよね。
そこでひとつご提案します。
キャンドルを灯してみませんか?

キャンドルの炎の揺れには 「1/fゆらぎ」 という生物を癒すメカニズムがあります。
普段あまり灯す機会のない方にも、是非キャンドルの魅力を知って欲しいので
次で詳しく説明しますね。
「1/fゆらぎ」ってなに?
「1/fゆらぎ」は、規則的なようで実は不規則な、予測できないゆらぎのこと。
それが生き物にとっては心地よく感じ、不思議とリラックスできるのです。
キャンドルの炎の揺れの他にも
心臓の鼓動
小川のせせらぎ
小鳥のさえずり
波の音
電車の揺れ
などがそうだと言われています。
ヒーリングミュージックに使われているものも多いですね。
キャンドルは、そのゆらぎを音ではなく見て感じることができます。
ゆらゆらと不規則に揺れる炎を見つめていると、心がスッと楽になることも。
日本ではキャンドルをインテリアとして飾っている方が多いですが、
是非灯して癒されて欲しいです。
明日は私がオススメするキャンドルを灯すタイミングをご紹介しますね(^ ^)
長文を読んでいてだきありがとうございました!
ハンドメイドキャンドルショップ|燈彩 -Hiiro Candle-
燈彩(ひいろ)では "手仕事” の良さを大切にキャンドルをおつくりしています。
キャンドルの灯りが皆様の暮らしや心に少しでも彩りを添え、
優しく寄り添ってくれるよう願いを込めています。
ウェディングブーケやプロポーズブーケなど、
大切なお花をキャンドルへとリメイクするオーダーも承っております。
ブーケと一緒に素敵な想い出もカタチに残しませんか。
是非お気軽にご相談ください。
| 屋号 | 燈彩 |
|---|---|
| 住所 |
〒433‐8123 静岡県浜松市中央区幸一丁目15‐13‐9 |
| 営業時間 |
10:00~17:00 定休日:不定休 |
| 代表者名 | 竹内 優子(タケウチユウコ) |
| hiirocandle@gmail.com |
